ワンちゃんの関節症について

【関節症の原因】
わんちゃんの関節症には、大きく分けて2つの主な原因があります。
1つ目は長い期間の生活や運動などで駆使された関節に発症する、消耗・摩擦による関節トラブル。2つ目は、成長に伴い完成されるべき関節の構造が、遺伝的な要因などにより、不完全な状態で発育が止まってしまい、体重を支えることや、運動などによる負荷に耐えられず、痛みなどの症状を起こすトラブルです。
このタイプの代表的な関節症には
下記の疾患があります
膝蓋骨脱臼(パテラ)
後肢の膝蓋骨が横方向にズレて外れる疾患。トイプードル、ポメラニアン、チワワなどの小型犬に多く、柴犬、ゴールデンレトリバーなどにも見られます。
股関節形成不全
関節部分の骨の変形により関節がかみ合わない為に起こる疾患。ゴールデンレトリバー、シェパード、バーニーズなどの大型犬に多いです。
レッグペルテス病
大腿骨の骨頭部分が壊死してしまう疾患。トイプードル、ミニピン、チワワ、ポメラニアンなどの小型犬に多いです。